自閉スペクトラム症

子どもの行動理解

学校のトイレのスリッパをそろえていて朝の会に遅れる理由を理解しよう

ある子どもさんが、学校のトイレのスリッパを全部きれいにそろえていて、毎日、学級の朝の会に遅れて来るという話を聞きました。 「遅れちゃダメでしょう」と言わずに、子どもの行動の意味を考えてみましょう。 どうして朝の会に遅れる...
保育/保育園

自閉スペクトラム症の子どものこだわりを切り替えてもらう方法

人はたいてい、何かにこだわって暮らしています。 この車が好き、この服が好き、このタオルが好き、このおもちゃが好き、このゲームが好き、この食べ物が好き、この飲み物が好き、などです。 みなさんも、これだけは譲れないという、好...
保育/保育園

自閉スペクトラム症の幼児と行動・目線・指差し・身振りで会話して「ことば」を育てる方法

保育園に通う Y 君が、お母さんと、病院の小児科にやってきました。 私が「こんにちは」と待合室であいさつすると、Y 君は手にスマホを持って、お母さんの近くでニコニコと立ち歩いていました。 スマホの画面には、ボールがボーリ...
保育/保育園

自閉スペクトラム症の子どもの自傷を減らす方法

保育園を訪問したところ、保育士さんから園児の自傷に困っているという相談を受けました。 自傷は、音声言語のない自閉症の子どもさんに、よくみられる行動です。 自傷を軽減するには、まず自傷を「意思表出」として、とらえます。 子...
不登校/引きこもり/非行

自閉スペクトラム症の子どもと行事参加や登校について話し合う方法

コロナ禍ではありますが、修学旅行が近づいて、不登校のU君と、修学旅行にどんな風に参加するか、話し合うことになりました。 U君は、おとなしく穏やかな人で、周囲の勧めを拒否することができず、「はい」と何でも受け入れてしまい、...
スポンサー広告リンク