2021-09

不登校/引きこもり/非行

子どもの心をつかむには子どもに並んで子どもの心の共犯者になる―不登校の場合

学校に行きたがらない子どもと、話し合うにはどうしたらいいでしょうか。 子どもに元気がない時は、家族や先生と、目を合わせて話を聞くことさえ、子どもの側は億劫です。 社会的な適応を失って、最もしょんぼりしているのは、子ども自...
不登校/引きこもり/非行

子どもの心をつかむには子どもに並んで子どもの心の共犯者になる―幼児の場合

大人が話せば、行動修正できる子どもさんの場合は、対面で話し合うことも、良いと思います。 認められる行動をした時は、子どもからも目を合わせて来るし、大人も対面でたくさん褒めますね。 ところが、子どもが元気がない時や、不登校...
ソーシャルスキル

イラストを使えばソーシャルスキルを伝えやすい

ヤフオクで手に入れた、厚みのある、恐竜の大型木製パズルの、下絵コピーも準備して、4歳5ヶ月のL君が、療育に来るのを楽しみに待っていました。 待合室に迎えに行くと、小児科の待合室で、ビデオのアンパンマンを見ています。 L君...
スポンサー広告リンク