玉入れ・填め板

育児/療育

音声の言葉のない多動な自閉症児の療育3目と手の協応

特別支援学校に入学を予定している、音声の言葉のない自閉症のA君が、3回目の療育に来てくれました。 3回目、前回と同じ教材があることで、療育の部屋で過ごすことを分かった様子です。 病院小児科に来るまでに、車の中で、たっぷり...
玉入れ・填め板

子どもが集中して着席する 見通し写真カードと分割ソフトパズル

保育園の年中児、4歳の L 君は、お母さんと、病院小児科の療育に、隔週でやってくる。 お母さんの願いに添って、小学校入学を目指して、着席時間を増やす係わりを心がけている。 活動の見通しの提示と、教材の変更が必要だと、考え...
玉入れ・填め板

木製だんご挿し教材の楽しみ方

教材No.26-1 運動感覚を満たす教材再び 子どもはボールが好きだ。 玉入れが好きだ。 子どもは運動したい存在、手を使いたい存在なんだと思う。 発達の経過がそうなっている。 前回の教材No.25、数概念形成の導入では、...
玉入れ・填め板

キャラクター填め板に文字をつける方法

音声のある子どもさんには単語を、音声のない子どもさんにも一文字を、キャラクター填め板につけておくことができる。 絵合わせが子どもさん担当の仕事、文字合わせは先生担当の仕事でもよい。 文字を孤立項にすれば、最後の一つの文字...
玉入れ・填め板

キャラクター填め板教材の作り方

幾何学図形から、一気にひらがな文字に進む子どもさんもいる。 十分な横の発達を形成しておくには、幾何学図形の填め板の前後に、その子どもさんの好きなキャラクターなどで、填め板を楽しむと良い。 後で、キャラクター填め板へ、文字...
スポンサー広告リンク