数・算数・数学

数・算数・数学

通級に来れない中学生を通常学級で支援する数学方程式解法のコツ

今年度は4月から週に1日、自治体の事業委託で、中学校の通級指導教室を担当しています。 個別の教育支援計画、通級個別の指導計画、通級指導、心理検査、通級指導報告書、保護者や先生方向けの通級だよりの作成などが、主な仕事です。...
数・算数・数学

算数文章題時刻と時間を絵や図に描いて解く方法

算数文章題の解き方は、イメージを持つということがポイントです。 文章題が苦手で難しい子どもは、文章を読んでイメージを持つ前に、数字だけに反応して式を立てようとします。 大人が脳内に持っているイメージを、脳外に見せて解く、...
数・算数・数学

算数を2桁から3桁へ進化させる方法

子どもたちは、2桁までの数字は、生活の中で使っています。 例えば、カレンダーは、「12」月まで、「31」日まであります。 保育園や小学校の1クラスの人数は、「20」人だったり、「35」人だったりします。 これらは、生活算...
数・算数・数学

算数加減乗除算の筆算の違いを同時に比べる方法

小学校5年生の算数は、とても難しいです。 小学校1~2年生の生活算数を超えて、3~4年生からは抽象的な数の世界の学び、になります。 5~6年生で扱う算数の数字は、ほとんど生活に登場しない、小数や分数が多いです。 18歳ま...
数・算数・数学

400円でできるセリアのマグネットとホワイトボードを使った1から5の序数と基数の算数教材

前回、2022/5/29に、算数LD の投稿で紹介した、数の階段の教材について、誰でも簡単に安価で作れる、マグネット教材を思いついたので紹介します。 100円ショップのセリアで、18cm幅以上のホワイトボード1つと、直径...
スポンサー広告リンク