記憶のトラブル 認知の退行で起きる問題の解決方法 その2 電気は大事 電気代は高い 1920年生まれのヤエさんにとって、電気代は高いもの、電気は節電するもの、という考えが、若い時から90歳代まで、染み付いていた。 90歳で要介護3になったヤエさんに、5年にわたって、節電行動と... 2024.08.04 記憶のトラブル
介護グッズ 介護を楽にする手すりの付け方 介護保険制度の住宅改修費で手すりを付けよう 自宅でヤエさんが室内を移動するのに、手すりが欠かせなかった。 97歳 要介護5 病院の手すりにつかまって山を見る 病院に行くと、程よい高さのがっしりとした高価な手すりが、ふん... 2024.05.28 介護グッズ
排泄の工夫 失禁する理由 夜間に脱ぐ理由 排泄行動にかかわる記憶力・言語力 83歳で認知症を発症して、89歳要介護1までは、ヤエさんの排泄は自立していた。 89歳 要介護1 お寺へご年始 89歳で、少量の便失禁が起きた。 便失禁の始末には、「あ、汚れちゃいまし... 2024.08.04 排泄の工夫
尿失禁パッド 使いやすい尿失禁パッドは? 要介護1~3 ヤエさんは1920年、大正生まれで、子どものころから身だしなみをきちんとしたがる人だった。 ヤエさんの気に入った着物を、祖父が買ってくれないと、すねて学校へ行かなかったそうだ。 おしゃれなヤエさん40歳 認知症が83歳で... 2023.06.17 尿失禁パッド
睡眠 質の良い睡眠を作る昼間の活動 83歳で、認知症と診断されたヤエさんは、発症の初めから徘徊がなかった。 昼夜逆転という症状も、ほとんどなかった。 それらが、15年の在宅介護を可能にした。 もし徘徊があったならば、早くに施設への入所を検討した。 徘徊があ... 2024.08.04 睡眠