数・算数・数学 算数を2桁から3桁へ進化させる方法 子どもたちは、2桁までの数字は、生活の中で使っています。例えば、カレンダーは、「12」月まで、「31」日まであります。保育園や小学校の1クラスの人数は、「20」人だったり、「35」人だったりします。これらは、生活算数です... 2024.08.01 数・算数・数学
数・算数・数学 算数加減乗除算の筆算の違いを同時に比べる方法 小学校5年生の算数は、とても難しいです。小学校1~2年生の生活算数を超えて、3~4年生からは抽象的な数の世界の学び、になります。5~6年生で扱う算数の数字は、ほとんど生活に登場しない、小数や分数が多いです。18歳まで脳が... 2024.08.01 数・算数・数学
数・算数・数学 400円でできるセリアのマグネットとホワイトボードを使った1から5の序数と基数の算数教材 前回、2022/5/29に、算数LD の投稿で紹介した、数の階段の教材について、誰でも簡単に安価で作れる、マグネット教材を思いついたので紹介します。100円ショップのセリアで、18cm幅以上のホワイトボード1つと、直径3... 2024.05.16 数・算数・数学
数・算数・数学 かずや算数および数学を楽しく学習する方法と教材 数の概念形成が、歴年齢発達より、遅れる子どもさんがいます。3歳で、1つと2つは分かるのだが、3つ以上は「いっぱい」となって数はわからない、という子どもさんがいました。算数 LDまた、私立の幼稚園を受験しようとして、保護者... 2024.12.15 数・算数・数学
数・算数・数学 一対一対応、序数、数唱が進化した 4歳7ヶ月のL君 4歳7ヶ月のL君、療育で難しかった、数の学習に進展がありました。棒差しで一対一対応がしっかりし、数字を順に言いながら並べることができ、順序数の世界があるということに、さまざまな教材で触れることができました。一対一対応の進... 2024.05.22 数・算数・数学
数・算数・数学 量と数字を結びつけるのに指型を中継ぎにした方法 4歳5ヶ月の L 君の、色の学習と数の学習が進化しました。これまでは、立体的な感覚運動教材が、L君のやる気をリードしていました。L君が扱って楽しい木製教材だから、手を伸ばして取り掛かり、こちらの提案も少し受け入れて、色ご... 2024.08.02 数・算数・数学
数・算数・数学 1から4の数の教材をヤフオクで400円で見つけました L 君は、保育園年中さん、4歳5ヶ月になりました。病院小児科の療育で、数の勉強と、色の勉強を、続けています。「1個と2個は分かるが、3以上が難しい。3以上は『いっぱい』と言う」と、お母さんからの情報です。数の学習の経過①... 2024.08.03 数・算数・数学
数・算数・数学 数の概念を形成する32の方法 算数が苦手だ、という子どもさんたちがいます。1個と2個は分かるが、3個以上は「いっぱい・たくさん」であって、3以上の量と数字が一致しないことが長い期間続きます。本人は不便ではないのだけれども、算数の勉強について、保護者や... 2024.12.15 数・算数・数学
数・算数・数学 算数が苦手な子のプリントを分かりやすくする方法 教育仮設26-1 横への視覚的な探索は難しい大人や先生方あるいはミスなくできる人にとっては、何でもないことかもしれないが、考えを横に書き写す、ということは視空間整理が弱い子どもにとっては難しい。ミスが起きやすい。下の画像... 2024.08.03 数・算数・数学