発達障害のある中学生がやる気になる英単語アプリ

記事内に広告が含まれています。

漢字と英単語の記憶が苦手な、中学生の相談は多いです。

漢字と英単語の記憶が難しい中学生は、以下の5つが成立していません。

➀漢字は、かんむり・へん・つくりに分け、その組み合わせで覚える。

➁漢字は、漢字の意味を言えると、記憶を助ける。

➂英単語は、音節に分けて、その組み合わせで覚える。

④音節ごとに、カタカナを振れると、読めるようになる。

⑤英単語を書くときは、発音とは別のこじつけた覚え方が必要。

特別支援教育では上記の5つが身につくように、カードやアプリを使います。

カードを使った英単語の音節分けこじつけ覚えは、発達障害の中学生に英単語を教える方法 で紹介しました。

今回は、中学生が取りかかりやすい英単語学習無料アプリを3つ紹介します。

無料アプリをダウンロードして使う時の注意

ダウンロードして、実際にやってみると、ネットに繋がる環境下では、中学生には見せたくない広告画像が下方に現れる場合があります。

必ず保護者が先にアプリの中身を確認して、保護者がやってみてから、子どもにやらせても良いと思えば、ダウンロードしてやってください。

学校の先生や、保護者と一緒にやる場合には、その場で危険広告を見ないで、学習できます。

一人で自習で使う場合には、ネットに繋がらない環境での無料アプリ使用がおすすめです。

広告のバックアップによって、アプリが無料で提供されるので、悩ましいですね。

広告を非表示にするには、有料プランを選択します。

英単語の読みと意味を学習する東進式マスター「中学英単語1200

App ストア中学英単語1200からも Google Play ストア中学英単語1200からも、無料ダウンロードできます。

英単語の書き記憶は、非常に難しいので、取りかかりやすい「読み」からチャレンジしましょう。

トップページで「音声学習」を選び、ラウンド「01」を選び、再生の設定をします。

再生内容は、シンプルに「英語と日本語」だけにします。

表示時間を、最大の「2秒」にし、再生速度も、聞き取りやすい「遅い」にします。

スタートさせると「エンジョイ」という発音とともに「enjoy」の単語が現れ、後から意味「楽しむ」が現れます。

英単語の意味を選択肢から選ぶ「中学英単語1200」

同じアプリのトップページで、「英単語テスト」を選び、ラウンド「01」を選び、スタートすると、英単語と意味の選択肢が現れます。

askの意味、「尋ねる」をタッチすると正解の丸印が現れます。

東進式マスター「中学英単語1200」の各種設定

トップページで「設定」を選ぶと、次の2ページで表示したい項目を選ぶことができます。

画面はできるだけシンプルな方が分かりやすいので、必要な設定だけオンにしました。

スマホ用の無料アプリなので、タブレットにダウンロードすると、画面は縦長で中央に小さく現れます。

初めは一緒に操作して、使い方になれるまで見守ってください。

大人も一緒に学習できる時は、1問ずつ交代で回答するといいですね。

「英単語テスト」は、オフラインで学習することができます。

英単語の意味を選択肢で学習する「英検5級の英単語」

App ストア英検®5級の英単語480 – 英語問題学習アプリ から、Google Play ストア英検®5級の英単語480 – 英語学習アプリから、無料ダウンロードできます。

トップページの「勉強」を選び、「LESSON1」を選び、「小テスト(読み)」を選びます。

英単語と発音が現れるので、意味を選択します。

合っていると、赤丸🔴が現れます。

「小テスト(書き)」を選び、「4択で答える」を選ぶと、日本語が現れるので、英単語を選択します。

「書いて答える」は、アルファベット文字をキーボード入力するので、難易度が高くなります。

まずは、英単語の読みや意味が、上手くなることを目指しましょう。

スマホにもタブレットにも、ダウンロードできます。

タブレットには、大きく現れます。

学習中、広告全画面に変わったら、左上の「動画をスキップ」をタップ、✖印が出るのでタップすると、学習画面に戻ります。

広告全画面に1~2秒遅れて、右上に✖印が出ることもあります。

トップページの「設定」から、広告を非表示にする、「有料プラン」480円を選べます。

英単語をアルファベット選択で構成する「中1英単語」

App ストア スペルで覚える英単語 中1編Google Play ストア スペルで覚える英単語 中1編から、無料ダウンロードできます。

このアプリは、選択肢の中からアルファベットを選んで単語を構成します。

英単語を書く学習なので、最も難しくなります。

アルファベット2~3文字の英単語はチャレンジしやすいので、動詞➡代名詞➡副詞などからチャレンジしてみましょう。

先生や家族に、答えがgoならば「ジー、オウ」とアルファベットを言ってもらっても良いと思います。

分からない時は、解答を「パス」することもできます。

教科書巻末の一般動詞一覧表や、代名詞の格変化表を机に置いて、見本を見ながら、代名詞の構成にチャレンジするのもいいですね。

「中1英単語」アプリは、トップページ最下段の「設定」で、「制限時間」無制限にすることができ、「発音速度」遅くすることができます。

中学生がやる気になる英単語アプリのまとめ

英単語を書く記憶は最も難しいので、英単語を読めること、意味が分かること、から始めましょう。

分かること、できることが学習意欲を支えます。

アプリは、➀手で操作できる、➁画面が変わって視覚的に楽しめる、③選択的に解答できる、④〇✖が現れる、の4点が、発達障害のある中学生のやる気をささえます。

定期試験のための学習が億劫な時も、学習の助走に、これらのアプリを楽しんで、やる気を高めてください。

今後は、ローマ字とアルファベットの学習アプリ、漢字の学習アプリ、障害手帳の取得方法などの投稿を予定しています。

いつもブログランキング↓をクリックしてしてくださり有難うございます。

人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ

 病院小児科で臨床発達心理士をしています。
 梅津八三の心理学、行動調整法、子どもの行動理解、育児、教材、ソーシャルスキル、介護、猫の行動について投稿中です。

#猫ちゃんをフォローする
英語
#猫ちゃんをフォローする
スポンサー広告リンク

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました