新しい寝具を使わない野良猫クロちゃん

記事内に広告が含まれています。

家猫の花ちゃんと違って、野生の強いクロちゃんは、新しいペットベッドや新しいペットマットを使いません。

洗濯した時の、柔軟剤の香りも嫌います。

古くなったものを、どうやって新しくしたらよいか、クロちゃんの感覚過敏に悩みます。

家猫花ちゃんは新しいペットベッドも平気で使う

家猫の花ちゃんは、最近取り替えた、ニトリの新しいペットベッドを、すんなり使ってくれます。

家猫の花ちゃんにも、好きなカリカリ、見回りのルーティーン、毛づくろいのルーティーン、玄関チャイムが聞こえるとダッシュで逃げる、などのこだわりはあるのですが、クロちゃんほどの用心深さはありません。

野良猫クロちゃんは洗濯の柔軟剤の香りも嫌う

野生の強いクロちゃんは、お昼寝で寝ていた棚上や、脱走後に使うようになった本棚のマットが、これまで使っていた古いものであるとそこにいます。

今年はまだ洗濯していないニトリのペットマット 右側
自分の匂いのついたペットマットは使う

自分の匂いがついていて、安心なんですね。

しかし、古いマットを洗濯すると、自分の匂いが消えてしまい、柔軟剤の香りがついたマットには寄り付きません。

洗濯したペットマットにはよりつかない

野良猫クロちゃんに新しい寝具を使わせることが難しい

たとえ、以前寝ていたのと同じ場所に置いても、新しいペットベッドはまだ一度も使いません。

ニトリの今年のN ウォームペットベッド

寒くないから使わないのか、感触が違うから使わないのか、自分の匂いがないから使わないのか、クロちゃんにはクロちゃんの考えがあります。

子どもたちも、気に入った T シャツでないと着ない、こだわりを見せることがありますね。

古い寝具から新しい寝具への移行をどうするか

クロちゃんは古いマットの時、そこでおやつを食べてくれました。

3月に洗濯して使っていた ニトリの2023年のペットマット

大好きな乾燥シラウオのおやつで、新しいマットに誘えばいいのかと、思案中です。

ニトリのペット敷パッド Mサイズ Nウォーム 新品はまだ使わない

色と感触がそっくり同じホットカーペットは、新しいものに交換した初日に使ってくれました。

Amazon で、去年と同じホットカーペットを、購入できました。

広電(KODEN) ホットマット 電気マット 60×60cm 正方形 フランネル 強弱切替

自分の匂いがついていなくても、同じ場所で、そっくり同じホットカーペットを使ってくれたクロちゃん。

高いところで寝るのが好きなクロちゃんですが、暖かくて気持ちがいいのか、昼も夜もここにいることが多いです。

ヒルズの消化ケアi/d腸内バイオーム チキン2kgで涙目は減り、血便は消失

寒さに強かった野良猫クロちゃんが、暖を取って、少し家猫になって来ています。

大好きな乾燥シラウオで新しいマットに踏み出してもらえるか?

色や感触が、そっくり同じならば良いのか?

子どもたちの T シャツも、同じものを2つ買ったり、サイズが一回り大きい同じものを買ったりして、感覚過敏やこだわりに対応します。

ニトリさんも毎年少しずつ、ペット用品の色や感触を変えるので、困ります。

クロちゃんは相当な、ハイセンシティブキャット、HSCですね。

クロちゃんは野生が強いので、家猫花ちゃんよりも、感覚過敏が強いです。

変化に過敏で、順応することが難しく、同一性の保持にこだわることで、安心します。

クロちゃんを見ていると、自閉症の子どもたちの行動も似ていて、理解しやすいです。

猫と人間を一緒にするなんて!と、お怒りになる方もいるかもしれません。

動物行動学者コンラート・ロレンツによれば、「上位の行動は下位の行動を含む」ので、猫にある行動は必ず人間にもあります。

猫という種よりもずっと上位の人間も、野良猫クロちゃんのような感覚過敏やこだわりを持ちます。

新しいものに、どうやって踏み出してもらうか、クロちゃんも、自閉症の子どもたちも、我々のひと工夫がいるようです。

大好きな乾燥シラウオを、新しいマットの上で食べてくれるか? やってみます。

ママクック フリーズドライのシラウオ 10g×3

また、結果をご報告しますね。

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました