2022年6月、40°cという猛暑がやってきました。
我が家では、1階のクロちゃんと2階の花ちゃんに、それぞれ冷房を使い始めました。
暑さをしのぐことと節電と、皆さんはどんな工夫をなさっていますか?
ネットで見かけたり、よそのお宅で見かけたりする、エアコン室外機遮熱カバーという節電シートを、我が家もチャレンジしてみました。
100円ショップにも200円くらいであるそうですが、通勤経路で寄りやすいニトリで、購入しました。
週末が猛暑になるという天気予報を聞いて、仕事帰りに大急ぎで手に入れたのです。
ニトリのエアコン室外機遮熱カバー
これは、ニトリの「エアコン室外機カバー MT-12 32X」という、重みのある厚手の遮熱シートです。
板磁石シートが付属していて、板磁石で室外機に取り付けます。
シールを剥がすだけなので、簡単に装着できます。
本来は、エアコンのサイズに合わせてピッタリ切るらしいのですが、ものぐさなのでそのまま貼ってしまいました。
面倒でないかたは、説明書にある室外機のサイズを見て、室内でシートを切ると、設置しやすいと思います。
室外機よりシートがはみ出ていると、台風の強風では、あおられて外れるかもしれません。
ニトリのエアコン室外機ガード
我が家ではその上にさらに、「貼るエアコン室外機ガード AG 003」というアルミ遮熱シートを乗せました。
どちらか1つで良いと思いますが、40°cの猛暑予報に驚いて、二重につけてみました。
両面テープが付属しているので、風で飛ばないように、両面テープをシートか室外機に、数ヶ所貼ります。
ひもが1本付属していて、室外機の中央を1周させれば、台風でも飛ばないです。
台風で飛ぶかもしれないので、念のため、網戸用の張り替えメッシュあみもつけてみました。
ひもを左右に2本つけるか、ペットボトルの重石をすれば、軽いアルミシートも台風で飛ばないと思います。
同じくニトリで紐が2本あるタイプは、「エアコン室外機ガードベルト付き AG001」というのがあります。
こちらも日差しの涼しい日か夜に、ベランダの室外機につけてみようと思います。
初めて付けてみた室外機遮熱カバーで、エアコンの効きが、去年の夏よりずっと、良いように思います。
27°設定では寒くて、28°設定で十分涼しいです。
1週間前に、エアコンフィルターやローラーの掃除をしたので、そのお手入れで涼しいのかもしれませんが………。
風向は上向きで、自動運転が最も効率が良いということなので、仕事に出かける時も、留守番の花ちゃんとクロちゃんに、エアコンの風向上向き・自動運転・28°c設定にしています。
花ちゃんもクロちゃんもエアコンでご機嫌です
気温が高くなってきた6月後半くらいから、床のリノリウムに寝そべることが多かったクロちゃんですが、6月末からエアコンを使い始めたら、元気な姿になりました。
人間も、冷房を使っていると、疲労が少ないですね。
暖房便座を切って厚手の便座シートを敷いてみました
エアコンで電気を使う代わりに、他の節電はないかな?と考えて、真夏で暑いから暖房便座を「切り」にしてみました。
便座の暖房を切っても、ヒヤッとしないだろうと思ったのです。
暖房便座を「切り」にするので、ニトリの厚手の便座シート「吸着便座シート(ジョゼ IV)」を購入しました。
吸着便座シート(ジョゼ IV)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
暖房便座の電気代より安くなるかどうかは不明ですが、今から9月いっぱいはこれを使ってみようと思います。
使ってまだ数日ですが、暖房便座を「切り」にしても、便座は冷たくなく使えています。
ウォシュレットの温水は、夏は「低温」で使っています。
皆さんは、どんな節電をなさっていますか?
猫ちゃんブログへのコメント