育児/療育 音声のことばのない多動な自閉症児の療育2 音声のことばのない、多動な自閉症児のA君が、2回目の療育にお母さんとやってきました。 車から降りる時、お母さんはA君の両手に、前回の赤と黄色のジョーロを持たせてくれます。 このジョーロは、お母さんが考えた、「病院の療育に... 2023.10.31 育児/療育
梅津八三の心理学 心電図の検査を嫌がる認知症の入院患者さんに寄り添った臨床検査技師さんの実践 小児科の療育の部屋は、臨床検査技師さんたちの検査室の一角にあります。 お互いに、患者さんとのやり取りが、聞こえてくる距離です。 ある時、車椅子に乗った高齢の患者さんが、入院病棟から看護師さんに送られて、心電図の検査にやっ... 2024.06.02 梅津八三の心理学
特別支援教育 映画「愛は静けさの中に」が語る普通と言う価値観の転換 最近BSプレミアムで『愛は静けさの中に』を観て、「普通ということ」について考えました。 この映画は、ろう者の女性が、自己肯定と自立に目覚めていくストーリーです。 映画は、1980年にトニー賞を受賞した、マーク・メドフ原作... 2024.06.02 特別支援教育
育児/療育 音声のない多動な自閉症児のことばと行動を理解する 多動で、お母さんを困らせている、A君が初めて療育にやってきました。 保育園が2時に終わり、遠方から4時に来てくれました。 病院の建物に入った瞬間、A君は走り出します。 お母さんとゆっくり歩きながら、あちこち見回す探索は、... 2024.08.01 育児/療育