記憶のトラブル認知の退行で起きる問題の解決方法 その2 電気は大事 電気代は高い 1920年生まれのヤエさんにとって、電気代は高いもの、電気は節電するもの、という考えが、若い時から90歳代まで、染み付いていた。 90歳で要介護3になったヤエさんに、5年にわたっ...2020.08.062022.08.17記憶のトラブル
記憶のトラブル認知症者の記憶の工夫 その1 忘れるということを理解する 83歳で認知症の診断を受けて、87歳で要支援2の認定が出るまで、ヤエさんの記憶が弱くなっていく症状について、家族はなかなか理解することができなかった。 仕事で認知症者にかかわる...2020.08.052022.09.24記憶のトラブル