椅子ベッドに寝てくれるデブ猫花ちゃん

記事内に広告が含まれています。

皆さんのお宅の猫ちゃんは、どこで眠りますか?

猫ちゃん専用のベッドで?

皆さんと同じベッドで?

野良猫クロちゃんは、狭くて暗いところが好きです。

クーラーを24時間つけている真夏は、昼間も夜も、本棚と本棚の角の、狭くて暗いところで、クロちゃんは眠っています。

家猫歴10年の花ちゃんは、人のそばでお昼寝し、夜も人のそばで眠ります。

花ちゃんが同じベッドに眠ってくれて、とても嬉しいのですが、私の足の血行不良から、夜間に足がつるので、この夏は花ちゃんとは別室で休んでいました。

節電のため再び同じ部屋で眠るには?

ベッドの中央を、7.85kgの花ちゃんにデンと占領されると、私は遠慮してベッドの端によけ、よく眠れません。

花ちゃんのせいではない、自分の運動不足と老化だとは思うのですが、自由に寝返りできないと、たまに足がつり、苦痛です。

6月は、花ちゃんとは別の部屋で、眠るようにしました。

クロちゃん、花ちゃん、人間、それぞれの部屋の3台のエアコンを稼働させるので、電気代が心配です。

節電のため、なんとか同じ部屋で眠れないかと、あれこれ考えていました。

椅子1つでは、太っている花ちゃんは、リラックスして眠れません。

スツール トロペ CL-790CBE Amazonで7300円

今にも、椅子から落ちそうですね。

同じ高さの椅子2つを合体させた花ちゃんのベッド

そこで、トロペの椅子を2つ、くっつけて、花ちゃん用のベッドを作りました。

今年は販売されていないのですが、ニトリのキッズピローカバー

皆さんも、椅子2つで猫用ベッドを作ろうと思われるなら、以下の椅子が座面が平らで良さそうです。

スマート・アイ(smart-i) ダイニング スツール Cocotte 木製 ナチュラル 単品 (ライトブラウン) 

座面の横幅45cmx縦31.5cmx高さ46cm

Amazonで5190円ですが8月24日まで5%オフで4930円。2つ買うと9860円。

配送時には足4本は未装着で配送
六角レンチが付属するのでネジと足を4本留めれば完成

座面の色はライトブラウンの他に、グレー、ブルー、ナチュラルの天板タイプがあります。

ナチュラルの天板タイプは、ローテーブルとしても使えます。

スマート・アイ(smart-i) ダイニング スツール Cocotte 木製 ナチュラル 単品 (ナチュラル)

椅子2つの猫用ベッドで電気代の節約ができました

エアコン3台を稼働していた6月の電気代は、3万円を超えていましたが、2台の稼働になった7月の電気代は、1万8000円でした。

政府からの補助金もあったと思うのですが、我が家の節電効果もあったようです。

花ちゃん、1ヶ月ほど、別々に休んで、寂しかったね。

ニトリのふんわりタッチボリュームバスタオル

花ちゃんは、大抵はこのくっつけた2つの椅子の上か、椅子の下で眠っています。

ニトリのふんわりタッチボリュームバスタオル

椅子の上はもちろんですが、椅子の下にも、ダニ予防に厚めのバスタオルを敷きました。

花ちゃんは、広い椅子ベッドで、隣同士で眠れるので、安心したようです。

シャカシャカで遊んでいるうちに花ちゃんは2つの椅子ベッドになれました

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました