100円ショップで準備できるソーシャルスキルトレーニングと学習カード

幼児から小学生くらいまで使える、ソーシャルスキルと学習関係の市販教材を紹介します。

生活行動スケジュールは、カラフルで見てわかりやすいマグネット教材で、組み立てるものです。

大人が決めてしまうのでなく、本人参加で相談しながら、触ったり並べたり変更したりして、予定を立てると良いと考えて、紹介しています。

家庭だけでなく、保育園、幼児の通園施設や、放課後デイサービス、特別支援学校、支援学級でも使えます。

特別支援教育は物理的な支援でうまくいく | 猫ちゃんブログ

ダイソーとセリアのソーシャルスキルマグネット

生活行動のスキルになる絵カードマグネットです。

ひっくり返すと「できた」となるところで、子どもが喜びます。

ダイソーのおしたくマグネット
セリアの持ち物チェックマグネット・やることできたよマグネット

例えば、こんな風に使います。

詳しくは

300円でできるセリアの「もちものチェック・やることできたよマグネット」子どもの生活行動表

セリアのは磁力が弱いので、磁力の強いホワイトボードを使えば落ちません。

ダイソーの方が、やや大きく厚く、磁力もわずかに強いです。

あくまでも、100円商品なので、あしからず。

学研ステイフル OURHOME 「できたよマグネット 」であれば、直径も大きく、磁石の磁力もしっかりしています。

ただし、1459円です。

学研ステイフル OURHOME できたよマグネット グレー G15011

セリアやダイソーの学習カード

1000円から2000円する高いカードを買えなくても、100円ショップのセリアやダイソーには、学習に使える絵カードがたくさんあります。

ダイソーの漢字カード、足し算カード、メモリーカードは神経衰弱で記憶アップに使えます。

ダイソーの、ものしりカードも人気ですね。

図鑑より小さいので、持ち歩いて、病院の待合室などで読むにも最適です。

社会は特産品カード、理科は身体の仕組みカードも、ダイソーにあります。

家族で、テーブルや床に並べて、日本地図作りも楽しいです。

セリアの昆虫、恐竜、動物などの図鑑かるたも、学習の取りかかりに使うか、最後のゴールに使うといいですね。

子どもが喜ぶ、〇✖プレートと、〇✖ピンポンブザー

〇✖は、はじめは、できていることに対して、「いいねぇ」と、〇だけに使います。

できていることをたくさん〇で評価しておいて、あるとき、とっても困ることに対して「ストップ、ストップ」とか、「ざんねーん」いう意味で、✖を使うといいと思います。

「プップップッ」と短く鳴らすと注意信号、「ブーッ」と長く鳴らすと緊急停止信号など。

子どもは機械操作音が好きです。

これが手元になくても、先生の声で、短い注意信号長い緊急停止信号に使い分けることも、このピンポンブザーを使っているうちに、可能になります。

もちろん、初めからお母さんや先生の「プップップッ」 「ブーッ」 の声だけで、チャレンジしても大丈夫です。

「ダメ!」という言葉より、「ブー」の方が行動調整の合図として、子ども自身の調整に受け入れられやすいと考えています。

プレートはダイソーで2個100円。ピンポンブザーはダイソーで300円。ジグ マルバツピンポンブー

2人でできるゲーム、1人でできるゲーム

①下の画像の左は、4コマ縦横斜めに、早く並べた人が勝ちという、3目並べや5目並べに近いゲームです。

どちらもセリアで購入できます

私はそういうゲームに使ったことがなく、2歳くらいの子どもさんにも、上からスリット通しとして〇を入れる遊びに使っています。

〇は、1cmくらいの小型なので、不器用な子はイライラすると思います。

幼児が、つまむ練習をするには、ちょうど良い大きさです。

今まで、これを喜ばなかった子はいないので、年齢の小さい子どもさん、不器用な子どもさんには、 Amazon で1500円くらいの大きめのものを、買ってあげると楽しいように思います。

立体4目並べ 四目並べ
サイズ:20cm×25cm×18.5cm

2人で〇を競争で入れる時は、大人がちょっとモタモタして、負けてあげることが、子どもが喜ぶコツです。

頭のいい子に「わざと負けたね」と言われたら、「相手を喜ばせたい時は、負けてやるといいよ。」と教えるチャンスです。

②スライドパズルは、昭和生まれの私には懐かしいゲームです。

誰かに順番を変えてもらって、その後真剣に動かします。

整然と並べられないとイライラしますので、「うまくいくときと、うまくいかない時がある」と先に予告しておく事も大事かと思います。

スケジュール表

①スケジュール表で、1日の見通しを持って、頑張れるといいですね。 

100円ショップのアイデア商品と違って、1336円するので、磁力もあり、ボードもしっかりしていて、すぐに使えます。

クツワ METETE こどもの準備ボード ME203 1336円
クツワ METETE こどもの準備ボード ME203
➁親子で話し合いながら、スケジュールを立てて、1日の見通しを持って、頑張れるといいです。  
クツワ METETE おうちの時間割りボード ME204 1399円
クツワ METETE おうちの時間割りボード ME204

③1日のスケジュールを、アナログ時計で、予定できるものです。

忙しい朝や、遅くなりがちな夜の、タイムスケジュールの目当てに、使えますね。

切り替えを促したい時も、こういう実物を仲立ちにすると、脳外に見えているので、お互いに穏やかに話し合いやすくなります。

学研ステイフル 881円

④小学校高学年や、中高生、大人でも使える、忘れ物チェッカーです。

持ち物・忘れ物チェッカー コモライフ586円
コモライフ 持ち物・忘れ物チェッカー ホワイト やる事リスト 確認 片付け 戸締り 火の元 準備 習慣 見える化

忘れ物を少なくする、記憶を助けるには、文字のメモ書きが一番ですね。

スーパーに行く時、醤油を買い忘れないように、醤油と書いたメモを持って行きます。

どうしてもメモ書きできない時は、何回も何回も、音声にしてつぶやいて「醤油醤油醤油醤油」と保持します。

そういう、お線香の CM がありましたね。

⑤カウントダウンで、5日間の登校や、タイマーで、15分の勉強を頑張れるといいです。  
左はセリアで100円。右はアマゾンで930円。キッチンタイマー LT025W ホワイト 濡れても安心防滴機構付 ストップウォッチ インターリンクス キッチンタイマー LT025W ホワイト 濡れても安心防滴機構付 ストップウォッチとしても使えるカウントアップ機能 見やすい大型表示

左は、セリアのカレンダーを「あと05・04・03・02・01日だ!」のカウントダウンに使えます。

右は、Amazon で買える、10分・5分・3分・1分・10秒が、ワンプッシュでスタートできるキッチンタイマーです。

10分・5分・1分のタイマーは多いのですが、3分が入っているタイマーはなかなかないので、これは子どもがカップラーメンを作る時にも便利です。

まとめ

①行動が遅れがちな、切り替えの起きにくい子どもさんが、目で見てスケジュールを立てることで、取り掛かる勢いを持ってもらえるといいですね。

➁スケジュールが大事なのは予告として使えるからです。

③マイナス行動が起きてしまってから、音声の言葉だけで責めたり叱ったりするより、目で見てわかる予告や予定で、「次は何かな?」「今日の予定は何かな?」と、行動の呼び水になると良いと思います。

④大人は脳内に全てのスケジュールが入っていますが、子どもにはそれが無理なので、脳の外に見せましょう。

⑤目で見てスケジュールを立てることで、不登園や不登校気味の子どもさんの不安が減り、チャレンジが起きやすくなるといいです。

⑥「臨時」とか「自由」とか「変更」などの、ゆるみのカードも、作っておくと良さそうです。

上記の教材画像をヒントに、皆さんが、これだと思う教材を、生活行動のソーシャルスキルトレーニングに役立てていただけたら、嬉しいです。

絵カード6 ルール・約束 PriPri発達支援 絵カード6ルール・約束

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました