育児/療育 音声の言葉のない多動な自閉症児の療育4発達年齢と言語行動 音声の言葉のない多動な自閉症のA君が、4回目・5回目の療育に来てくれました。11月は就学児健診や児童相談所の療育手帳の再判定があって、忙しいA君とお母さんでした。2023/10/31のA君の療育3回目のブログ記事にも書き... 2023.12.31 育児/療育
健康 つま先の幅が広い靴 足に不調のある方、外反母趾や内反小趾で悩んでいる方、むくみや痛みで悩んでいる方は、自分の足に合う靴を探していらっしゃると思います。右足小指の内反小趾で悩み始めた私も、11月からずっと、靴探しをしています。3年前までは、エ... 2023.12.28 健康
健康 履き口を締め付けないユニクロのヒートテックソックス 2022年に爆買いしたユニクロのヒートテックソックスは、私には履き口がきつかったので、履き口を全てカットして、自分でミシンでかがって履いていました。ヒートテックソックスを購入し、自分で履き口を改変した経験を書いて、「是非... 2023.12.24 健康
健康 冷える足を最高に保温するフジヒートソックス 冷え性の私が、カタログハウス通販生活で出会った、フジヒートソックス厚手を紹介します。断然暖かいです。今現在、日本で一番暖かいソックスだと思っています。厚手だから、暖かいのは当たり前じゃないか、という人もいるかもしれません... 2023.12.23 健康
健康 外反母趾や内反小趾の痛みを和らげる足指サポーター 11月中旬から、右足の小指が痛み出しました。健康で痛みのない身体は、その部分があることを忘れていますが、痛みがあるといつも「小指があります。小指があります」と、小指が叫んでいる感じです。痛みの直接の原因は、寒い場所で6時... 2023.12.19 健康
保護猫花ちゃん 猫が口を手でかいて食べ方がおかしいのは歯石が原因 忙しさにかまけて、花ちゃんの歯のお手入れを、1年以上サボっていました。保護主さんが持たせてくれた、マウスクリーナーゼロを飲み水に混ぜて、4年前からずっと使っています。しかし、この1年ほど、花ちゃんの歯に直接塗りつける、歯... 2023.12.10 保護猫花ちゃん
ソーシャルスキル 音声の言葉のない自閉症の一平君の楽しみ 一平君は、音声の言葉のない、こだわりの強い、自閉症の31歳の青年です。8歳から病院の療育に来ているので、23年の付き合いになりました。小中学校は特別支援学級、高校は高等特別支援学校、作業所は食品製造の作業所に自宅から10... 2023.12.02 ソーシャルスキル