病院の療育に7歳から来ている、29歳の自閉症の一平くんと、iPad を使ってかりんとうの販売を行ない、写真でお料理の手順を確認し、iPad に入れた無料の算数アプリで学習をしました。
今回は、音声のない自閉症のかたの販売学習・算数アプリ・調理手順書 の、実行編です。
一平くんは、ルーティーンを必ず守ります。
こだわりも変化する
中学生ぐらいまでは、ルーティーンの守り方には、全くゆるみがなかったです。
このころまでは、病院内を小走りで、移動していました。
18歳ぐらいから、病院そばの薬局まで血圧を測りに行かなくてもよくなったり、階段やエレベーターで病院の屋上には行かないでもよくなったり、売店でかむかむレモンを買わなくてもよくなったりしました。
26歳ぐらいから、行動が始まる前に、前もって A か B かお願いすると、療育では、A B の順序変更も同意してくれるようになりました。
この頃から、病院内をゆったりと、歩くようになりました。
一平くんの適応変化と成長は、毎日24時間一平くんに付き合って、お店に一緒に出かけたり、畑を一緒にしたり、お料理させたり、マラソンさせたりして、一平くんに付き合う、お母さんの努力の賜物です。
一平くんはお家では、予定が叶わないことがあると、夜中の2時3時まで、2階の自分の部屋で地団駄を踏み、怒りでうなって騒ぎ、お母さんを困らせます。
それでもお母さんは、1日経つと、また一平くんと「やっていける」と、思うそうです。
身振りで会話する
病院の玄関で熱を計ると、一平くんは一番に自販機でアイスココアを買います。
お薬手帳を持って来た時は、受診して、薬を欲しい時です。
小児科で、目がかゆい、足がかゆいと身振りでも訴えて、お薬手帳を渡します。
相手の目を見て、身振りと音声「め」「はな」「のど」で、訴えられるようになりました。
血圧を測ります。
iPad の発声で挨拶し、かりんとうの販売をする
iPad に、かりんとう販売の挨拶を、入力します。
お釣りの金額を、数字ではなく、お金で表示してくれる、「キャッシュレジスター」というアプリがないか、探そうと思いました。
この日、かりんとうは、50個を完売しました。
嬉しそうでした。
お金の集計をします。
写真による料理の手順書
野菜炒めの、料理手順を、写真で確認しました。
私が写真を一通り説明した後、一平くんが自分で、ページをめくって、肉と椎茸のところを確認していました。
お肉を炒めたら、いったんお皿に出しておいて、硬いもの、「椎茸・ピーマンから炒めます」ということに、納得してくれた様子でした。
血圧測定の紙で、算数2~3桁の加減算筆算の学習をしました。
一人でもスラスラできる8つの無料算数アプリの紹介
その後、お母さんに買ってもらった iPad での、新しい算数アプリの使い方を学習しました。
「算数無料アプリ低学年用」とネットで検索し、一平くんの iPad にダウンロードしたアプリは、13種類でした。
【2024年】 小学生の算数の勉強アプリおすすめランキングTOP10 | 無料/iPhone/Androidアプリ
その中で、一平くんが、スラスラ取り組めたのは、次の8つの無料算数アプリです。
自分がやってみて、課金広告の少ないもの、他のサイトやアプリへ移動されないようなものを選びました。
一平くんは、インターネットや wi-fi に繋がらない状況で使っています。
インターネットや wi-fi に繋がる状況で、子どもがアプリを使う時は、必ず、大人が事前に、内容を確認し、1~2回は一緒に使うことが大事です。
①「ChickMath」ひよこ暗算の、足し算・引き算のレベルは「かんたん」「ふつう」「むずかしい」があります。
➁「小1算数」
③「小学1年生算数」
④「スマドリ小2前半」
⑤「小学2年生算数」
⑥「かずトライ2」
⑦「あんざんマン」
⑧「繰り上がり」
でした。
一平くんが、一番喜んだのは「あんざんマン」でした。
レベルは、「普通・難しい・鬼」と、3種類あります。
「鬼」ってどうやるんだろうと、私とお母さんはすぐにはやり方の意味がわからなかったのですが、一平くんは、すぐにやり方の意味が分かって、お見事!でした。
「あんざんマン」が楽しくて、一平くんに笑顔が溢れました。
考える算数は、学校で教えてくれるので、自宅では、スラスラできる算数の方が、脳が活性化します。
我々の脳トレにも、ちょうどいいので、家族で楽しめます。
iPad だけでなく、Android スマホにも、無料ダウンロードできるものが、いくつもあります。
皆さんも Google Play ストアや、Apple の App ストアで、無料ダウンロードして、お楽しみください。
無料の間違い探しアプリは、次回までにダウンロードして、次回一平くんと一緒に、チャレンジしようと、予定しています。
猫ちゃんブログへのコメント