2023年3月5日(日)13~16時 福井大学副学長の松木健一先生による、特別支援教育セミナーの第3回が、Zoom オンラインであります。
音声の言葉のない、自閉症・知的障害のかたの教育に始まり、ギフテッドの子どもたちの教育にまで通じる、ことばの発達について、松木先生が子どもと教師の「協働コミュニケーション」の視点でお話くださいます。
保護者の皆さん、放課後学童の先生、幼稚園保育園の先生、療育に携わる方々、保健師さん、お医者さん、皆さん是非、ご参加ください。
梅津八三の行動調整の心理学が学べます

音声の言葉の発生の系譜が学べます

障害のある子どもへの接近仮説が学べます

特別支援教育に関わる教師と子どもの協働が学べます

参加費は無料です



猫ちゃんブログへのコメント