スマホをSoftBankからY!mobileにすると年間7万円節約できる

今回は、大手3社からサブブランドへの移行で、スマホの通信費を、毎月6000円、年間7万円、節約できる話です。

特に、ワイモバイルのシンプルプラン3GBは、2021年8月から、余ったギガを翌月に繰り越しできることが可能になりました。

私のように、以前から利用中のものも、2021年9月から、余ったギガを、翌月に繰り越しできます。

楽しみです。

私は 2019~2020年、SoftBank 光と、 SoftBank 契約のスマホを、使っていました。

1 GB データ定額のミニモンスター2480円、基本使用料980円、安心パック950円、48回払いの機種代金2100円、スマホに毎月7000円位を払っていました。

ガラケー時代の、毎月2000円未満とは、毎月5000円、年間6万円の、大きな通信費負担でした。

皆さんの通信費の維持費はおいくら?

2021年2月、ガラケー契約を2年前に辞めたドコモから「通信費を節約できる」という勧誘電話が来ました。

パソコンと固定電話とスマホ代で、「基本的に8000円くらいに収められる」という、利用者にもおいしい話でした。

それでも企業は儲かるのか? 熾烈な低価格競争ですね。

来店日の予約をプッシュされましたが、ちょうど書類作りに忙しい2月だったので、なんとかドコモの来店予約は断りました。

店舗が自宅から近い携帯会社のほうが、スマホの使い方の質問に行くときに便利だからです。

通信費の18年間を振り返ってみると

これまでの情報通信費は、以下のようです。

毎月の情報通信費①~⑯は、下の文章番号と対応。

固定電話

①昔は、固定電話の基本料が高かったので、固定電話の維持費がかかりました。

ガラケーの使い道

➁ガラケーもスマホも、私の使い方は、メールをやり取りし、写真で子どもたち・教材・猫ちゃんを撮影するくらいの使い方です。

2024年に ⅰ モード通信は終わる

③ガラケーのiモードの機種がなくなり、メール通信費が高いガラケー SP モードになったところで、そろそろスマホかなと思いました。

光回線は早い

④フレッツ光は、毎年、毎月の通信費が500円ずつ安くなるので、楽しみに使っていましたが、スマホにするには使い方を教えてくれる実店舗が自宅から近い方がいいと思い、店舗が遠いドコモから、店舗が近い SoftBank に変えました。

繋がりやすい会社はドコモ

⑤山間部へ行ったとき、通信の繋がりやすさは、ドコモが最上位だと思っています。

スマホ画面の大きさと老眼

⑥スラックスのポケットに入るように、2つ折り携帯のガラケーを15年間使っていました。

2年前、初めてのスマホもポケットに入る大きさと思って、Androidスマホ 5.4 インチのシャープ AQUOS R 2 Compact 803 SHを選びました。

老眼なので、初めから6インチ以上の大画面のスマホにすればよかったと、今は思っています。

次回狙っている、6.7 インチの iPhone 13プロマックスも、スラックスのポケットに入るようです。

iPhone は iPad 同様に「かなトーク」アプリを入れられるので、子どもたち学習に使えます。

‎「かなトーク」をApp Storeで (apple.com) 

スマホを主に自宅の wi-fi で使うならば

⑦自宅で wi-fi を使い、メールをやり取りし、写真で猫を撮影するくらいの使い方だと、この2年間、スマホは1ギガも要らない、毎月0.3 GB ぐらいしか使いませんでした。

自宅のwi-fiのもとで、ネットの閲覧とメールが中心ならば、1 GB で十分です。

しかし、この1ギガのお安い通信プランが、大手3社には、なかなかありません。

⑧私のスマホの使い方だと、毎月1 GB でいいが、ソフトバンクのデータ定額のミニモンスター2480円、基本使用料980円、安心パック950円、48回払いの機種代金2100円で、毎月7000円かかりました。

SoftBank 光6000円、固定電話500円、スマホ7000円、を合わせて、毎月の通信費が14000円を超えるようになりました。

ソフトバンクからワイモバイルへ

年間7万円の節約方法

⑨ ちょうどそこに、ドコモショップから通信費を8000円に抑えられるというプランが出されたので、ソフトバンクでもできるのに違いないと思い、ネットで色々と調べてみました。

ドコモで14000円が8000円になるなら、毎月6000円、年間72000円の節約ができます。

しかし、インターネット光回線のソフトバンク光を、また、ドコモ光に変更するのも面倒なので、光回線をこのまま SoftBank 光で使うとすれば、スマホを今のSoftBank から、Softbank系列のワイモバイルにすればよさそうでした。

格安ブランドとは

⑩奇抜な テレビCM でおなじみの UQ モバイルが au 、ワイモバイルがソフトバンクのサブブランドであるということをようやく知りました。

ドコモのサブブランド、OCNモバイルは、あまりCMを見聞きしません。

ワイモバイルのシンプルプランS 3GB

⑪そこで、ワイモバイルをネットで調べると、シンプルプランS、月々3ギガ2000円という、格安のプランがあることを知りました。

7000円かかっていたスマホ代が毎月2000円になるのであれば、年間6万円の節約になります。

変更してみる気になりました。

格安SIMカードの利用

オンラインショップの SIM カード契約

⑫ ワイモバイルオンラインで nano SIM を購入し、届いてすぐに現在使っているスマホに挿入し、オンラインに電話して、開通させてもらいました。

アクセスポイント APN 設定

⑬自力の初期設定で、2021/3/14~2021/3/24の10日間、46回チャレンジするも、ワイモバイルのアクセスポイントAPN設定ができませんでした。

このアクセスポイント(アンテナ)がスマホに成立することで、どこへ移動しても通信できるのです。

アクセスポイントAPN設定ができないと、ソフトバンクの時のような、@softbank.ne.jp という、ワイモバイルのMMSアドレス、@ymobile.ne.jp も取得できません。

46回、MMSアドレス設定するもかなわず。原因がワイモバイルの通信障害だと、10日間企業からは知らされず。

ワイモバイルとスマホのモバイルネットワークが、4G/接続となっているのに、モバイル通信ができず、戸外ではネットを見られず、戸外ではメールの送受信もできませんでした。

ワイモバイルの 通信障害というアクシデント

⑭ LINE の情報流出問題の渦中の時期だったためか、ワイモバイルの通信障害がたまたま長期化して、ワイモバイルの初期設定の初日3/14から、自宅の wi-fi のもとでしか通信を使えない状況が続きました。

 SoftBank のままにしておけばよかったと、10日間のAPNネット調べの無駄な右往左往時間を後悔しました。

「 しゃーない、機種変更しようか」と悩んでいたところ、3/25に通信障害が治った瞬間に、アクセスポイントの設定ができました。

シャープ AQUOS R 2 Compact 803 SHは、ワイモバイル初期設定のアクセスポイントAPN設定をしなくても、初めからスマホに搭載されていた「Application」そのままの設定でよかったと、10日目にネット検索で知りました。

オンラインカスタマーセンターの方も、ワイモバイル店頭の操作案内の方も、知らなかった情報をついに探し当てたのです。

ブロガーの「パパンダさんの記事」より https://estpolis.com/2017/11/40247.html

「Application が Y!mobile の状態」とあった!!
シャープ AQUOS R 2 Compact 803 SHのアクセスポイントAPN設定できたあ!

パパンダさんの記事の通りにしても、Y!mobileの通信障害が解除されるまでは、4G通信ができませんでしたが‥‥‥。

無料オンラインより有料店頭サポートの方が実は時間がかからない

⑮SIMカードが、私はオンライン契約だったため 、店頭サポートを受けられませんでした。

自己責任で解決するしかない、ということでした。

Y!mobileの通信障害があって、アクセスポイント設定の自己解決ができずに、10日間待ちました。

しかし、待てば海路の日和あり。

契約して11日目に通信障害が解除したら、46通のMMSアドレス取得メールが Y!mobile から一気に到着しました!

「利用開始」と3/14に連絡が来たが、自宅wifiでしか使えず戸外では4G表示でもモバイル通信できず。
3/14~3/24までに46回登録チャレンジしたMMSアドレス、通信障害が解除したら、一瞬で46通のメールがY!mobileから到着!

3/25からは、ワイモバイルでも、ソフトバンクの頃に近い通信速度を獲得しています。

たまたまワイモバイルに10日間の通信障害があったためで、これがなければ1日で初期設定・MMSアドレス取得を自力でできたと思います。

自助努力の時間の無駄を避けるためには、 SIMカードを店頭で注文し、店頭受け取り購入にして、店頭で3300円払って、店員さんにアクセスポイント APN 設定をしてもらうと良いかと思います。

サブブランドにするとスマホ維持費も安い

開通してみれば安くて便利です

⑯3/25からは、ワイモバイル4G通信で、ソフトバンクの時のように、戸外のどこでもスマホを使えるようになりました。

毎月7000円のスマホ維持費が、毎月2000円になるのであれば、毎月5000円、年間6万円の節約になり、10年で60万円、とっても助かります。

ワイモバイルシンプルプラン S は月々2000円なのですが、 SoftBank 光を使っていると、おうち割でマイナス1000円となり、シンプルプランSの維持費が実は月々1000円で済むのです。

これで、毎月7000円だったスマホ維持費が毎月1000円になり、ドコモの提案と同じく通信費が8000円に収まり、毎月6000円の節約、年間72000円の節約となりました。

切り替えの月だけ、それまでのSoftbank料金7700円・新しいワイモバイル料金1100円・MNP転出料3300円を支払わないといけないので、スマホだけで12000円程払います。

1ヶ月だけ、SoftBank 光5800円、固定電話500円、スマホ12000円を合わせて、18300円払います。

その後はずっと永年、SoftBank 光5800円、固定電話500円、スマホ1100円、合計8000円で済みます。

また、ワイモバイルの家族割は、一人頭1000円なので、家族4人でスマホを使っていれば、毎月マイナス4000円、年間48000円の節約になります。

スマホは小さなパソコン

維持費が安いならスマホがいいですね

スマホを持って使っていると、身体に小さな電話と小さなパソコンを携帯している感じです。

自宅の室内でも、小さな電話とパソコンを持ち歩く便利さを、今は楽しんでいます。

ガラケーからスマホに初めて変更なさる時は、大手3社もスマホデビュープランという、毎月の通信料が1000円くらいのプランを持っているので、そこからお試しになると良いかと思います。

キッズ携帯も同様に、送り迎えの連絡やGPS機能を主に使う、安い通信プランがあるかと思います。

スマホで長時間通信ゲームをしたり、YouTube動画や映画を見たりすると、毎月20GB、30GB というギガ量が必要になってくるようです。

ゲーム依存を防ぐ方法については、下記の投稿をご覧ください。

今回は通信費を7万円節約してみた話、でした。

後日談

この投稿から半年経った9月現在も、ワイモバイルの通信速度に不自由はなく、SoftBank の頃とほぼ同様に、快適に使えています。

ソフトバンクで1GB に抑える使い方に慣れてしまったので、ワイモバイルのシンプルプラン S の3GBになっても、毎月、1 GB も使わない、0.8GBの使用量で済んでいます。

また、2021年9月から、余ったGB の繰り越しも適用されるので、自宅から出た時に wi-fi のないところでも、スマホを思う存分使えると思うと、楽しみです。

3 GB あるとスーパーのレジで、待機の時間にスマホを用意したり、ちょっとした待合の時間にスマホを見たりするのに GB を気にしなくて使えます。

楽天と、KDDI (au)が、1 GB までは、基本使用料0円を打ち出しています。

同年代の皆さんには、1~3 GB の維持費の安いシンプルプランと、持ち歩き等で可能な限り画面の大きなスマホをお勧めいたします。

いつも下のランキング投票画像をクリックしてしてくださり有難うございます。

人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ

 病院小児科で臨床発達心理士をしています。
 梅津八三の心理学、行動調整法、子どもの行動理解、育児、教材、ソーシャルスキル、介護、猫の行動について投稿中です。

#猫ちゃんをフォローする
生活
#猫ちゃんをフォローする
スポンサー広告リンク

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました