小学生のPちゃんは好きなことがたくさんあって、家での時間はいくらでも楽しく過ごせます。
学校は気が重く、朝の登校は、お母さんとの別れのバトルになります。
お母さんは毎朝、教室の廊下まで送ってくれます。
「3月まで送るよ」とお母さんが話したら、Pくんは安心して、学校へ行くつもりで毎晩一緒に準備して、寝ます。
後から生まれてきた愛着行動
Pくんはお母さんが大好きで、学校の玄関でも廊下でも、送ってきてくれたお母さんと離れません。
帰ろうとするお母さんに、泣いてすがって騒ぐこともあります。
通級指導教室の先生や校長先生、保健室の先生や手の空いている先生が、なだめてくれます。
お母さんと別れてしまえば、1時間目の終わり頃から、教室への参加度が高くなります。
担任の先生のことも大好きで、先生の教卓のそばにぴったり自分の机をつけて、声をかけてもらっています。
クラスの仲間も親切で、Pくんの行動がみなと違っていても、非難したりしません。
見守ったり、誘ったりしてくれます。
1学期よりはずっと落ち着いて、教室の自分の席で、落ち着いて本を見ていることも出来るようになりました。
Pくんのお母さんに対する愛着行動は、小学校に入ってから、強く目立つ行動です。
2~3歳の頃には示さなかった愛着行動なので、お母さんはその行動を大切にしています。
しかし、毎朝のことなので、出勤時間に追われるお母さんもつらく、先生方に迷惑をかけているという気持ちで肩身が狭く、半年間悩んできました。
Pくんの好きなものへのお母さんの共感と同行
お母さんは、Pくんの好きなものを、とてもよく知っています。
Pくんは、お母さんと会話が弾みます。
趣味の理解者のお母さんを、大好きなのかな?
お母さんから事前に聞いておいた、最近のPくんの好きな物のプリント集を、ファイルにして見せました。
「はい、どうぞ」と差し出すと、「ありがとう」と言えました。
すかさずお母さんが、「ありがとうが言えたね」と、頭を撫でて褒めていました。
素敵な親子の光景です。
最近Pくんが好きなのは、①テレビアニメのギガントサウルスです。
ネットからのプリントを見せたら、まだ習っていない漢字も、一生懸命読もうとしてくれました。
「この漢字をスラスラ読むには、小学校と中学校の国語で習えるよ。」と、私から話しました。
歌ってはくれませんでしたが、プリントしたギガントサウルスの歌も、一緒に読みました。
Pくんは、恐竜系が好きです。
三菱の紙巻色鉛筆「油性ダーマトグラフ」が気に入って、恐竜の塗り絵を丁寧に仕上げてくれました。
この色鉛筆は、芯が柔らかいので、塗りやすいです。
芯がなくなって、紙をむくのがおもしろくなり、Pくんが はまりました。
クリスマスには、➁マインクラフトの「マイクラハード」というソフトをゲットできます。
マイクラハードのプリントを見せて、「ゲームを作る人になるには、小学校・中学校・高校と、卒業できるとなれるよ。」と話しました。
今、好きで知りたいことや、将来なりたいものと、登校を結び付けられると良いと思っています。
お母さんは、Pくんの興味に共感し、話し相手になり、同行して遊びます。
お母さんが、一番の友達なんですね。
1月末には、P君の好きなニンテンドースイッチのポケモン「アルセウス」が発売予定で、1月も頑張って登校できそうです。
歩いて花を咲かせるゲーム「ピクミン ブルーム」
お母さんは、Pくんの興味のありそうなものを使って、登校意欲を支えています。
スマホアプリのゲーム「ピクミンブルーム」は、歩いて、歩数を貯めて、花を咲かせるゲームです。
歩く意味が、形になって見えるので、Pくんにとってわかりやすいですね。
1学期は、ご両親で、何とか車で送って登校させていました。
2学期は、お母さんが、このピクミンブルームを見つけて、毎朝歩いて登校する歩数を、親子で稼ぐようになりました。
Pくんは走ると歩数はどうなるのかを調べたかったらしく、Pくんが登校時に走るので、合わせて走るお母さんも大変です。
キャラクターのベッド
学校が休みの土日は楽しくて、どうしても夜寝るのが遅くなりますね。
早く寝るにはどうしたらいいかと私も思って、早く寝てもらうためには、寝具を楽しくしたら良いのではないかと考えました。
ネットで探すと、マインクラフトやギガントサウルスの寝具がありました。
もちろん、ポケモンは有名なので、ポケモンの寝具もあると思います。
お風呂上がりに、お茶を飲んでいる時に、あるいはゲームを始めた時に、「9時になったら寝よう」と、マインクラフト のぬいぐるみや枕、ギガントサウルスの枕をそばにおいて、時間が来たら枕を抱えてベッドへ移動するのはどうでしょうか。
Pくんは、9時間の睡眠をとると、月曜日もスッキリ起きられるということでした。
土日に朝寝坊すると、夜、眠くなりません。
大人も、土日は朝寝坊したいところですが、平日に近い、7時か8時には起きましょう。
Minecraft のジグソーパズル 35ピース 70ピース 120ピースなど
1月の目標
お母さんが見つけたピクミンブルームで、ピクミンを育てるために、1月も歩けそうです。
Pくんとお母さんと3人で話し合って、1月の目標を決めました。
玄関でも、通級の廊下でも、どこでもいいのだが、「行ってきます」「いってらっしゃい」と、カッコよく挨拶する。
そういう目標になりました。
学年区切りの4月には、近所の新入生の1年生を案内して登校できるかもしれません。
結構子どもは、新年度区切りで、心機一転頑張ろうと考えているものです。
集団登校も、また可能になるかもしれません。
何か1つだけがいいと考えないで、親子登校、下級生も一緒の親子登校、集団の最後尾親子登校、一人登校、車で登校、いろんな選択肢を考えておくといいと思います。
登校渋りの子どものために、歩数をかせいで花を育てる「ピクミンブルーム」アプリをお母さんが見つけ、校門や玄関まで毎日歩数をためて、2学期を乗り切った事例の紹介でした。
猫ちゃんブログへのコメント