靴下、ルームシューズ、靴、と紹介してきたので、最後にブーツも、ご紹介します。
履きやすく、暖かく、雨や雪の日にも履ける、冬用のブーツは、GU のヒートパデッドブーツ+ E が最高です。
ヒートパデッドブーツは、11月はじめの購入を目指してくださいね。
オンラインで買えますが、できれば、お近くの、GU 実店舗で履いてみることを、お勧めします。
GU のヒートパデッドブーツ+ E が最高
お値段は、2990円、です。
幅はやや狭いものの、親指がゆったりとしていて、フィット感があり、とても暖かいです。
親指の部分にも高さがあって、作りが素晴らしいです。

私は、GU オンラインで、 XL を購入してピッタリでした。
紳士用は、内側がボアになっているヒートパデットスリッポンシューズは、1/8ごろには半額の990円で販売されることがあります。

紳士用もぜひ、 GU 実店舗で、試し履きしてみてください。
第2位はウォームムートンタッチブーツ+E
ウォームムートンタッチブーツ+Eは、つま先の縫製が平らで、親指の部分に高さがなく、サイズがピッタリだとつま先が痛い感じがします。
私は GU のネットで、はじめ L サイズを購入し、履いてみたら親指がきついので、 XL サイズに交換しました。
XL にしたら、今度はゆるくて、歩く時にブカブカするから、指が丸まってしまい、歩行に良くないです。
今年は中敷きがなく、土踏まずにフィット感がないので、ダイソーのあったか中敷きを購入して、入れました。
そうしたら、歩く時のブカブカ感は、減りました。
本当は L サイズがいいのでしょうが、親指に不調があるので、親指部分が平らなこのブーツは親指が痛くなってしまいます。
自己都合の返送料は有料ですが、GU の実店舗が近くにあって、店舗受け取りにすれば、GU からの送料は無料です。
毎年冬は、これを1足を履きつぶす、というファンが、大勢いるようです。

第3位はウォームムートンタッチショートブーツ+E
やや短めの、ウォームムートンタッチショートブーツ+E もおすすめです。
ロングタイプよりも、着脱がしやすそうですね。

毎年、11月23日からのユニクロ感謝祭には、セール価格になります。
今年、11月に入ったら、GU オンラインで、お気に入りに登録して、購入してみてください。
GU の実店舗がお近くにある方は、ぜひ店頭で、試し履きをお勧めします。
GU 以外のブーツ
これはドイツ製のブーツで、Finn Comfort という、足先の幅が広くなっているブーツです。
楽歩堂という靴屋さんでも取り扱っており、購入できます。

カタログハウス通販生活のヤコフォームのブーツ
カタログハウス通販生活の、ヤコフォームの旧型のブーツです。
下駄のように、指が開いた感じで歩けます。

カタログハウス通販生活の、ヤコフォームのファスナー型、現在販売中のブーツです。

健康な方は、どんな靴でも合うと思うのですが、足に不調が出ると、合う靴を探し回りますね。
寒さが厳しい冬になりそうですが、皆さんはどんなブーツを履いていますか?
猫ちゃんブログへのコメント