クロちゃんが、初めて毛づくろいの姿を見せました。
接近して撮影するとやめてしまうので、遠くからこっそり3倍ズームで撮影しました。
ピントがずれていてごめんなさい。
9ヶ月かかってクロちゃんが、のんびり毛づくろいをする気持ちになったことが、嬉しいです。
クロちゃんが初めて見せた毛づくろいの姿
薄紙をはがすように少しずつ距離が縮まる
1年経ったから、私がいても、クロちゃんが1階のフロアで、リラックスしたり、排泄したりする姿を、見せることが増えました。

少しは心を許してくれた、ということなのでしょうか。

私も夜は、猫のオモチャで遊んだり、焼き海苔を細長く切って、20 cm くらい遠くからやってみたりしました。
猫のオモチャに対して、クロちゃんからはまだ手を出してきません。

私がオモチャを揺らすと、目で見て追っているだけです。
それでも、逃げないで見ているようになりました。

花ちゃんと同様に、クロちゃんも焼き海苔を喜んで、5本くらい食べます。
花ちゃんにあげるときのように、焼き海苔を 2 cm くらいに切ってあげたいのですが、クロちゃんが決して近づかないので、焼き海苔は 20cm くらいの長さでやっています。
クロちゃん 壁のコーナーに初めて体毛を擦り付ける
クロちゃんの背中に固まった、抜け毛を何とかしたいと、これまで色々と試してきました。
ドーム型のセルフグルーミングブラシ



などの抜け毛取りにチャレンジしました。
それらに、マタタビの粉をまいても、クロちゃんは抜け毛の毛すきに使いませんでした。
①クロちゃんは、クロちゃんの好きな椅子のカバー下に、8の字ダンスで毛を擦り付けています。

➁玄関ガラスの凸部には、毎日身体を擦り付けて、そこには抜け毛がついています。

以上2つのクロちゃんに起きている行動から、玄関ガラスの凸部や壁角に、カットジュウタンをクロちゃんの背の高さで貼ってみました。

壁の木の部分に、カットジュウタンを、ホチキスタッカーで留めました。

すると、昨夜クロちゃんが、壁の角のカットジュウタンに、毛を擦り付けたあとがあります。

カットジュウタンは、壁の角にピッタリ接着しないで、1~2cm ふんわりとさせています。
壁の角にクロちゃんが、身体を擦り付けることに、もっと早く気がついて、カットジュウタン貼りを実行すれば良かったのですが、クロちゃんが毎日使ってくれるかどうか、見守っていきます。

猫ちゃんブログへのコメント