猫ちゃん

保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎の痛みを減らした7つのこと 痛みが消えると長時間の毛繕いが復活します

花ちゃんの遊び方が活発になりました。前足の痛みがなくなって、遊びに力が入るようになったんですね。トイレの後、私にお尻を拭かれまいとして、走って逃げる姿もあります。気になることから解放された、自由な様子です。ペットヒーター...
保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎40日目 モエギタブ10日とペットヒーター5日で軽快してきました

花ちゃんが、前足を痛める以前のように、元気になってきました!最初の不調の日から数えて、40日目です。痛みの急性期の1か月間は、動物病院での消炎剤の注射と、プレドニゾロンの服用が、花ちゃんの日常行動を、助けてくれました。犬...
保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎の花ちゃんにアイリスオーヤマのペットヒーターを使ってみました

アイリスオーヤマの、ペットヒーターが届きました。LL サイズと3 L サイズを、花ちゃんが使っています。花ちゃんの目線で、感想を書きますね。ペットヒーター3 L サイズ体験1日目私は、人間のホットカーペットのように、柔ら...
スポンサー広告リンク
野良猫クロちゃん

野良猫の慣れ方11 保護して4か月 室内の高い所でもリラックスする

生粋の野良猫だったクロちゃんを捕まえてから、4か月が経ちました。狭くて低い場所に隠れて、身を守ろうとしていたクロちゃんが、室内の高いところに昇るようになった報告です。クロちゃんの基地少し、暖かくなりましたね。暖かくなって...
保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎の花ちゃんにモエギタブサプリを飲ませアイリスオーヤマのペットヒーターを買いました

前足の具合が悪い、猫の花ちゃんに、Amazon で購入した、モエギタブサプリメントを飲ませ始めました。朝と夕に、モエギタブサプリメントを1粒、ナビスすりつぶし器で粉砕して、ちゅーるアペティートに混ぜて飲ませています。モエ...
文字・国語

200円でできるセリアの恐竜図鑑かるたの50音表

今回は、セリアの恐竜図鑑かるたを2つ買うだけ、200円でできる、恐竜図鑑かるた50音表の作り方を紹介します。5~6歳の力の子ども用の50音表は、セリアの恐竜図鑑かるた2つ・ダンボール・線引き・マジックがあれば、30分くら...
保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎の症状と治療で分かった体重管理と生活環境

人間の病気も、自分や家族が体験しないと、なかなか予防法は分からないですね。猫の病気も人間同様に、体験してみないと、前もっての予防法は分からなかったです。猫の病気に出会うたびに、何も知らない飼い主で、本当にいつも申し訳ない...
保護猫花ちゃん

猫の骨関節炎のリハビリになるアプリねこじゃらC,玩具のぐるぐるタワー, 消炎剤プレドニゾロン

2月に不調になった、花ちゃんの右前足は、通院注射と消炎剤の効果で、4日間は体調が良く、5日目に不調になります。花ちゃんの食欲が出て、良い排泄があり、なめらかに歩き、上下運動し、私のそばで毛繕いし、昼寝する日常が、戻ったか...
保護猫花ちゃん

猫の歩き方がいつもと違う原因、花ちゃんは骨関節炎かリウマチか?

2月、猫の花ちゃんに、右前足を引っ込めている「右前肢挙上」という不調が起きました。不調の前兆は、2月の初めから、椅子に登りそこねるということが、4~5回あったのです。8キロと太っているからか、8歳と中年になったからだと、...
保育/保育園

子どもの発達は理想通りにはいかない、鉛筆もカルタもジャンケンも何が難しいかを理解することで次のステップが見えてくる

子どもの行動を丁寧に細かく見つめることができると、子どもの今の段階を理解できます。目の前の子どもの行動を見ないで、子どもの理想像を追いかけると、その子の発達の順序を無視した自己無能感に追いつめることになり、子どもを苦しめ...
スポンサー広告リンク