猫の避妊手術を初めて経験する

5 お母さん猫の避妊手術

 秋分の日、帰宅すると温室の下方のガラスが一枚割れて、母猫の白い毛がたくさん飛び散っていた。

庭で壮絶な闘いがあったらしい。

闘いの後で

猫の縄張り争いの喧嘩

猫たちはこの地域への新しい侵入者だったから、先住の地域猫に縄張りを主張されて、喧嘩になったのだろう。

母猫は、子猫と縄張りの両方を守るために、頑張って闘ったに違いない。

必死で抵抗したようだ。

母は強し。

或いは発情した雄猫に、母猫が雌として狙われたのかもしれない。

私は猫たちを、家猫として守らねばならないと思った。

しかし、野良だった母猫を、完全に室内に閉じ込めておくことは不可能に思えた。

お母さんの避妊手術をしなきゃね

母猫の不妊手術

このまま猫たちが外の見回りに行くならば、避妊手術・去勢手術をそれぞれ受けさせようと考えた。

動物病院に問い合わせると、避妊手術は抜糸が済むまでの1週間の入院で帰れるということだった。

子猫たちの乳離れの様子を見て、お母さんを避妊手術に連れて行った。

おっぱいにお別れ

動物病院に向かうとき、お母さんを車に乗せると断末魔のような声で鳴いた。

母猫と離れた子猫たちの様子

母猫のいない間も、子猫たちは元気いっぱいで、お母さんのいない寂しさは感じさせなかった。

灰色と母似はよく2匹でソファーベッドの上に重なり合って昼寝していた。

黒猫だけがソファーベッドの端でぽつんとしていた。

黒はポツンと一人で

4匹以上は飼えないので、私は母猫の避妊手術を決行し、猫の親子の蜜月を奪った。

我が家へ来て2か月、猫たちは安心して眠る場所と餌を確保したが、私との出会いでなくしたものもある。

野良猫でいれば危険だが、繁殖の自由もあったのではないか。

4匹を最後まで見ていこう、そうとだけ決意した。

不妊手術後のお母さん猫の様子

1週間後、お母さん猫を迎えに行った。

獣医さんによると、お母さんは一歳くらいで、初産ではないかということだった。

すると子猫は、5~6月ごろ生まれたのかも知れない。

親子の年齢が、それぞれ分かった。

抜糸も済んで、お母さんは私と帰宅した。

帰りの車でお母さんは、なぜか往きよりも激しく鳴かなかった。

帰れるということが、分かるのだろうか。

戻ったお母さんは、初めと同じように家中を探索し確認した。

子猫が手術前のように授乳を求めてお腹に近づくと、お母さんは抜糸あとが痛むのか、「フギャー」と威嚇してどの子猫も追い払った。

子猫たちは待ちわびていた母猫に追い払われて、どうしたらいいのか状況が飲み込めず、遠巻きに3匹で静かになった。

お母さんは温室や車庫という縄張りも確認し、子猫たちとある距離を保ちながら、庭で遊ぶ彼らのそばでその動きを見守った。

手術を終えて帰宅して、安心の眠り

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました