ペットロスになった時にしたこと

23 ペットロス

 灰色が生きている間は、灰色が毎日捕ってくるトカゲが、我が家のあちこちで見つかることに、私は困っていた。

しかし、狩り猫灰色がいなくなると、私は寂しかった。

ペットロス

フィルムで焼いた写真を眺めながら、灰色の写真をパソコンに取り込んで、灰色の猫生を追った。

初めて餌をやった日

灰色の思い出をアルバムにして文章を付け、冬の間、私は灰色をいとおしんだ。

ナカバヤシ ポケットアルバム 240枚

ナカバヤシ ファイル ブック式フリーアルバム

一番人懐こく、物おじしなかった

灰色猫のアルバム作り

自分の心だけに向かうパソコン作業の中で、灰色をなくした寂しさは、少しずつ埋まっていった。

灰色3か月

春に、私は少し元気になった。

灰色5か月 お母さんのおっぱいとお別れ
スポンサー広告リンク
いつも下の画像をクリックして投票してくださり有難うございます。

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ

 病院小児科で臨床発達心理士をしています。
 梅津八三の心理学、行動調整法、子どもの行動理解、育児、教材、ソーシャルスキル、介護、猫の行動について投稿中です。

#猫ちゃんをフォローする
野良猫お母さん
スポンサー広告リンク
#猫ちゃんをフォローする
猫ちゃんブログ

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました