ソーシャルスキル

集団登校の子どものトラブルを絵に描いて説明する方法

昭和の時代、子どもたちは一人で登下校をしていました。 昭和の後半・平成時代から、交通事故や誘拐の予防のため、子どもたちは集団登下校が増えました。 集団場面が苦手な子どもたちにとっては、集団で移動する登下校も苦手です。 高...
保育/保育園

自閉スペクトラム症の子どものこだわりを切り替えてもらう方法

人はたいてい、何かにこだわって暮らしています。 この車が好き、この服が好き、このタオルが好き、このおもちゃが好き、このゲームが好き、この食べ物が好き、この飲み物が好き、などです。 みなさんも、これだけは譲れないという、好...
健康

突然やってきた多形滲出性紅斑のものすごいかゆみが服薬後2時間でおさまりました

かゆみは突然やってきました。 朝、目覚めたら、両脇の下が異常にかゆいのです。 これだけの強いかゆみは、初めての経験です。 爪で掻くのはいけないと思って、大急ぎでピュアウォーター純水99%の濡れティッシュで、脇の下を拭きま...
育児/療育

縄跳びの縄の結び方は空中でなく平らな場所で練習しよう

子どもが「縄跳びの縄が結べない」という、保護者からの相談がありました。 他の生活場面でも、ボタンができない、文字を書くことを嫌がるなどの不器用があれば、結ぶ練習よりも、他の物理的工夫で縄跳びを収納することが大事になります...
保育/保育園

自閉スペクトラム症の幼児と行動・目線・指差し・身振りで会話して「ことば」を育てる方法

保育園に通う Y 君が、お母さんと、病院の小児科にやってきました。 私が「こんにちは」と待合室であいさつすると、Y 君は手にスマホを持って、お母さんの近くでニコニコと立ち歩いていました。 スマホの画面には、ボールがボーリ...
スポンサー広告リンク