WordとPowerPointをMicrosoft Office 365で音声入力できる

Google Chrome の音声認識は精度が高いです。

今回は、Windows 10とマイクロソフト「Office 365」使って、Word と PowerPoint を音声入力できる方法をご紹介します。

最後に「一太郎」にも触れます。

Office 365は、PowerPoint のスライドの下に、説明者の音声が「字幕」で出ることも、画期的です。

Google Chrome の音声認識

キーボード入力のタイピングが遅いので、2020年から音声入力にハマっています。

iPad・ iPhone・ Android スマホは、メールや検索の音声入力が可能です。

Google Chrome の Google ドキュメントも、音声入力が可能ですね。

Chrome の拡張機能を使うと、無料の音声入力アプリ「VoiceIn」を入れることができます。

Gmailやブログの作成を音声入力できるアプリ ボイスイン

VoiceInを使えば、Gmail のようなWebメールや、ネットショッピングの検索「窓」入力、及び WordPress のブログの作成なども、音声入力できます。

少々面倒ですが、VoiceInを使うと、 Microsoft Office 2019の Word ・Excel ・PowerPoint の音声入力もできます。

Google の音声入力を使って Office ファイルを 編集する方法

音声入力のおかげで、Word や PowerPoint の書類作成時間が、私は半減しました。

楽なので、仕事への取り掛かりも、早くなりました。

Microsoft Officeは Windows 10の音声認識を使う

あれこれ調べていくうちに、 Microsoft Office 365を使えば Word ・ PowerPoint も直接音声入力できることを知りました。

Microsoft Edgeに音声認識機能はなく、Windows 10の音声認識機能を使います。

文字認識の精度は Google Chrome の方が高いですが、 Officeの Word・ PowerPoint に、直に音声入力できるので、タイピングの負担なく、書類を作れます。

しかも Office 365のPowerPointは、 スライドショーで見せる時に、話者の音声の言葉をスライドの下に、「字幕」文字表出できることも分かりました。

ノートテイカーさんの苦労が、少なくなります。

「Office 365」は 学生教職員の味方

私はこれまで、Office2013・2016・2019と Office が発売される度に Office を自前で購入してきました。

学校に所属している、児童生徒及び教職員は、所属先の学校のMicrosoftアカウントを持っていれば、無料で Office 365をダウンロードすることが可能です。

もちろん個人のアカウントで、Office 365を有料で購入することも可能です。

サインインを済ますと、 Office 365をダウンロードすることができます。

Office 365を入れられたら、次は、Windows 10のマイクの設定です。

Windows 10のマイクの設定 と WordPowerPoint の開始

①Windows 10のマイクをセットアップします。

  1.  画面左下のWindowsマーク[スタート]ボタンを選択し、[設定]➡[時刻と言語]➡[音声認識] の順に選びます。
  2. [マイク] の下にある [開始する] ボタンを選択します。

次に、Office 365 の Word や PowerPoint を開いてみましょう。

② Office 365の Word を開くと、右上にマイクが現れます。

③同様に Office 365の PowerPoint を開くとマイクが現れます。

④スライド下に字幕を表す設定は、「スライドショー」をクリックすると、右の「字幕の設定」で行なえます。

一番上の▢にチェックを入れれば、常に字幕を使用することもできます。

3番目の「キャプションと字幕」をクリックすれば、文字の大きさなどの、様々な設定もできます。

⑤スライドショーで話し手がしゃべると、スライド下に、話し手の音声を「字幕」で見せてくれます。

これは、最近一番感激したことです。

皆さんはもう、ご存知だったかもしれませんね。

私がちょっと、文化的な流行に乗り遅れます。ガハハ。

⑥Office 365でも、エクセルは、やはり直接には音声入力がありませんでした。

タイピングが面倒な私には、残念です。

エクセルは、回り道でも、Googleドキュメントや、VoiceInのディクテーションボックス を使おうと思っています。

以上が、 Office 365 の、音声入力のご紹介でした。

学校や職場の所属がなくなり、アカウントを失うと、Office 365を無料で使えなくなると思います。

個人のアカウントと、学校職場のアカウントを結合することは、今のところできないそうです。

個人のアカウントで有料購入できれば、保存の心配はありませんが、ファイルやフォルダの保存はそれまでに工夫したいですね。

私の場合は、Microsoft の個人アカウントに、Office 2019のプロダクトキーが残っており、またいつでもダウンロードできるようになっていました。

Office 365とお別れする時は、Office 2019に保存し直そうと考えています。

「一太郎」も Windows 10の音声認識とマイク🎤を使って音声入力

ジャストシステムの一太郎2020や2021をインストールします。

上記の①Windows 10のマイクをセットアップします。

[019751]音声で文字を入力−VoiceATOK− から以下を転載。

ATOKパレットの  [VoiceATOK ON/OFF]をクリックして、VoiceATOKを使える状態にします。
このボタンを使って、通常のキー入力と音声入力を切り替えます。

ATOKパレットの画面

VoiceATOKが使える状態になると、次のような画面が表示されます。
この画面を、「Voiceパッド」と呼びます。Voiceパッドを使って、音声入力に関する操作をします。

Voiceパッドの画面

音声入力は、キー入力が苦手な人にとって、操作の苦労をなくしてくれる方法ですね。

猫ちゃんブログへのコメント

タイトルとURLをコピーしました