保護猫花ちゃん 養老孟司先生の猫のまるちゃん逝く 『まいにち 養老先生 ときどき… 2022冬』が NHK BSで放送された。以下は、『2021夏」のお話。「まいにち養老先生、ときどき まる『2021 夏』」も NHK BSで、再放送された。養老先生の近況が、見られた。... 2021.02.13 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 丸く切れる猫の爪切りがほしい 老化で猫の爪が丸まる今までに飼った我が家の猫は、みな、爪切りが嫌いだった。初代のお母さん猫は、爪の世話が要らなかった。腎臓病で亡くなる12歳の直前まで、クシクシとかじって不要な爪を抜き去り、自分で爪のお手入れをしていた。... 2021.01.22 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 鳴かない猫の花ちゃん 鳴かない猫の花ちゃん花ちゃんは、緊急時に助けを呼ばない猫だ。普段は、「花ちゃん」と呼ぶと、視線をくれて「ニャー」と返事をする。また、3食の食事の時間帯には、人の顔を見上げて「ニャー」と、足元に催促に来たりする。特に、朝は... 2021.01.18 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 無線 LAN 工事と猫の受難 インターネットに接続されていませんデスクトップパソコンと、ルーターの距離が、部屋と階段をまたいで遠いためか、11月頃から、無線LAN・wi-fiでは、「インターネットに接続されていません」と、パソコン画面の右下に地球🌐マ... 2021.01.10 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 予防接種の後の猫の様子 年末年始、大寒波の予報が出ていて、降雪が予想されるので、昨年より1か月早く、猫の花ちゃんの定期予防接種に、動物病院に行ってきた。精度の高い天気予報があって、現代はありがたい。天気予報のおかげで、あらかじめ、エアコンの室外... 2020.12.28 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 人間のベッドに居場所を変えたキジトラ猫の花ちゃん 床のジュウタンが基地で イエダニに耳を喰われた花ちゃん猫の花ちゃんが頻繁に右耳をかく仕草をしているのに気がついた。慌てて動物病院に連れて行った。獣医さんは蚊に刺されたアレルギーだと心配して、抗生物質などの薬をくれた。4回... 2020.12.19 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 猫の皮膚炎の原因と今現在の様子 猫の耳の皮膚の炎症の原因はイエダニだった8月に、我が家の猫の花ちゃんが、耳の毛がなくなるほど痒そうに、掻いていた。花ちゃんの皮膚炎の始まりと経過は、以下のリンクに投稿してある。猫の皮膚炎と肛門嚢炎 | 猫ちゃんブログ猫に... 2020.11.21 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 猫の皮膚炎のその後 猫の花ちゃんの皮膚炎のはじまり 8月に、猫の花ちゃん6歳の両耳が赤くなり、耳の毛がなくなるほど、花ちゃんが耳を掻いていた。見ると、耳が真っ赤になっており、慌てて動物病院に連れて行った。動物病院では、蚊に刺されてアレルギー... 2020.10.26 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 猫に楽に薬を飲ませる方法 蚊に刺されて悪化した猫のアレルギー性皮膚炎8月に入って動物病院で、我が家の猫の花ちゃんの診察と検査をしてもらった。耳の毛がハゲるほど、後ろ足で耳を掻いていたからだ。耳の中や、耳の皮膚を少し取って顕微鏡で見てくれた獣医さん... 2020.08.07 保護猫花ちゃん
保護猫花ちゃん 猫の皮膚炎と肛門嚢炎 耳がかゆい 元々は野良猫で、5匹の子猫と一緒に、素敵な保護主さんに3年間保護された花ちゃんが、我が家に来て、ちょうど1年が経った。我が家に来た時から、耳の毛が少しまだらに禿げているような症状があった、花ちゃんだった。耳が... 2020.08.04 保護猫花ちゃん