野良猫お母さん 猫はウンチの前後に走る 27 ウンチの前後は走る お母さんが、走り回ることがある。はじめは、猫の運動会か、と気に留めなかった。何度か見かけるうちに、その行動の発現条件を発見した。少し腰を浮かせてユニチャームデオトイレデオトイレ緑茶消臭サンドデオ... 2020.05.07 野良猫お母さん
野良猫お母さん 猫は飼い主の視線の中で安心しようとする 26 飼い主の視線の中にいようとする お母さんは、私が新聞を読んでいると、新聞に乗る。新聞に乗るパソコンに向かっていると、モニターとキーボードの間に寝そべる。邪魔をしているわけではない。私の視線の中にいると、安心なのだ。... 2020.05.06 野良猫お母さん
野良猫お母さん 飼い主がやってくれるまで 飼い主をじっと見つめる猫 25 飼い主がしてくれるまで見つめる 猫は、人間のようなことばは持たない。猫の「ニャー」には、10のパターンがあるらしいが、私には10種類は区別できない。どういう状況のときに、猫がどういう鳴き声を出すのか、5種類くらいし... 2020.05.05 野良猫お母さん
野良猫お母さん 仔猫と別れてから母猫は若返りました 24 お母さんの若返り お母さんは1匹だけになっても、その暮らしぶりは灰色がいたころと、ほとんど変わらなかった。朝ごはんを食べると、トイレを済ませて、縄張りを一巡りしてくる。戻って来ると、丁寧な毛繕いと、長いお昼寝をする... 2020.05.04 野良猫お母さん
野良猫お母さん 猫が傷を作って帰宅したとき 動物病院に行くべきだった 21 灰色猫のケガ 梅雨の時期、灰色は一度、目の下のあたりと額に傷を作って帰宅した。小さいときから、喧嘩の際は母猫の後ろに隠れたり、脱兎のごとく逃げ帰ったりして、以前から喧嘩を好まない灰色にしては、珍しいケガだった。喧嘩... 2020.05.01 野良猫お母さん
野良猫お母さん 狩りの好きな猫が1年で捕って来たもの 狩猟戦績 20 灰色猫の狩りの戦績 3年目、灰色の狩猟記録を付けてみた。春から秋にかけてトカゲ百匹、夏にはセミ10数匹、スズメ・ムクドリ20匹、モグラ数匹、ねずみ3匹、サンダル1足、がこの年の灰色の戦績だった。サンダル1足という... 2020.04.30 野良猫お母さん
野良猫お母さん 猫がいなくなったとき 高所から降りられない すぐに南を探す 名前を呼んで探す その日の内にポスターを掲示 19 お母さん猫の外泊 3年目、お母さんが3日間、帰ってこないことがあった。初日は「あれ、変だな。お母さん、帰らないなぁ」と、気にしただけだった。2日目は、クロの毒死や母似の交通事故死を思い出して、少し不安になった。帰ら... 2020.04.29 野良猫お母さん
野良猫お母さん 猫が喧嘩がするときの理由 縄張りを守る猫 子猫を守る母猫 17 お母さん猫の喧嘩 お母さんは子猫を守る本能か、よそ猫には「ファーッ」と怒って、なわばりを主張する。1回目のけんかは、私の留守に起きた。温室のガラスが欠ける割れるほどの、闘いだった。2回目のけんかは、翌年、お母さんが... 2020.04.27 野良猫お母さん
野良猫お母さん 一匹一匹違う猫の性格 野性的な灰色の場合 16 灰色猫の個性私が灰色の背中を撫でると、灰色は恍惚となる。感覚に生きるタイプの猫だ。野性的で狩りが命らしい。頭が小さくて背骨や手足が長い。お母さんと同じ三角顔できつねのように目が釣りあがっている。手足の長いサバトラの... 2020.04.26 野良猫お母さん
野良猫お母さん 猫の一日の暮らしが分かるまで 15 猫の一日の暮らし 一年くらいすると、猫の一日の暮らしが、私にも大体わかってきた。お母さんは朝ごはんを食べると、トイレを済ませて、縄張りを一度見回りしてくる。戻って来てお母さんは、丁寧な毛繕いと長いお昼寝をする。お母... 2020.04.25 野良猫お母さん