在宅介護

介護の見通し

介護の見通し

介護は、一人一人、ご本人の歴史や環境が異なる。お世話をするご家族の事情も、一軒一軒違う。皆さんの介護の見通しになるかどうか分からないが、一つの例として、我が家の15年の介護のトピックと経過を、表にまとめてみた。介護度が上...
快適寝具

高齢者の冬の寝具の調整法

オイルヒーターとエアコン 高齢者の冬の室内暖房は、リビングから廊下へ、脱衣所やトイレへの、移動時の寒暖差を防ぐことが重要だ。脱衣所は、10分前から暖めておけるのであれば、どんな暖房器具でもいいが、2秒で瞬時に暖まる暖房器...
介護の見通し

ヤエさんを見送って 三回忌

15年間の在宅介護で98歳のヤエさんを見送って、数年経った。ヤエさんは、25歳で終戦を迎え、そこから美容師になって85歳まで60年間働いた。今ヤエさんは、ヤエさんの好きな、ふるさとの山の麓に眠っている。いつも一生懸命な人...
介護の見通し

働き盛りの介護者の悩み 親が在宅介護を望む時の解決法

仕事か 介護か 在宅介護を望む、高齢者の親御さんがいたとします。持ち家に住んではいるものの、親御さんの経済は国民年金だけです。介護者は、常勤でフルタイム勤務の仕事を持っています。常勤とはいえ、家のローンや子どもの教育費が...
介護の心理

認知症の人と介護する人の二つの世界

共感 一人一人の考え方や生き方が大切にされ、多様性ということが認められるようになった。私もそれに賛成である。私は普段、世界が二つあると思っている。自分の世界と、自分以外の他者の世界だ。自分の価値観と、自分以外の他者の価値...
介護の心理

猫がくれた2倍の幸せ

猫好きのヤエさん ヤエさんは、子どもの頃から猫が好きだった。猫を飼いたくて、ある時は隣の家までもらいに行ったそうだ。そうやって、子ども時代はいつも猫のいる暮らしをしていた。大人になって、街で暮らすようになって、猫を飼った...
介護の心理

介護を楽にする34のワザ 公開

仕事と介護で忙しく、ゆっくりブログを読む暇のないあなたに、介護ストレス・家事ストレスを減らす、頑張らない介護アイデア34を紹介します。家事は三種の神器を使う①全自動食器洗い機:食器の数を少なくし、使いまわせる食器を使う。...
介護の心理

高齢者の趣味と幸せ

ヤエさんは綺麗なものが好き ヤエさんは、綺麗なものが好きだ。終戦の時に25歳だったヤエさんが、27歳で美容師になったのも、そういう理由からかもしれない。ヤエさんは、花の中でも可憐な花が好きだ。公園の芝桜 87歳自宅の藤庭...
介護の見通し

介護保険制度 介護サービスの利用経過

認知症を本人はどう受け入れるか? 家族の認知症を疑って、病院に連れて行こうと思っているところだったり、介護が始まったばかりで不安に思っているところだったり、様々な介護の岐路に皆さんが立っていることと思う。ヤエさんが認知症...
介護に便利な衣類

介護を楽にする衣類の選び方

おしゃれなヤエさん ヤエさんの衣類は、ヤエさんの好みの定番があって、購入は楽だった。89歳、要介護1まで、ヤエさんが杖で歩けるうちは、デパートや大型スーパーへ一緒に買い物に行った。要介護3になってからは、コンパクト車椅子...
快適冷暖房

介護を楽にする室内冷暖房の方法

ストーブ・ファンヒーター・温水ルームヒーター ヤエさんも私も、昔の人間なので、平成になってもなかなか、エアコンを使わない暮らしをしていた。1974年、昭和49年のオイルショックのあと、灯油が安かった期間が何年も続いたので...
足のむくみと保温法

足のむくみを取る方法と足の保温法

表在静脈の詰まりによる かかとの紫色 ヤエさんは55年間の美容師の立ち仕事と、80歳の早朝高血圧の小さい脳梗塞で、80歳以降右足を少し引きずるようになった。85歳から、戸外は1点杖(ダイソーのもの)、自宅の室内は手すりを...
介護認定

認知症診断の受け方と薬の飲ませ方

内科に通っていると認知症診断も受けやすい ヤエさんは80歳の時、早朝高血圧で2度、起床時に目が回り、その度にホームドクターに往診してもらい、点滴してもらって落ち着いた。その時、軽い脳梗塞があったのか、右足の表在静脈が詰ま...
介護食

介護を楽にする食品の調理法と入れ歯

食品の調理法 ヤエさんは、何でも食べてくれる人だ。好き嫌いは、聞いたことがない。うなぎやお刺身も食べたし、チーズやステーキも食べた。農家で育ったので、野菜ももちろん嫌いなものはない。果物で、酸っぱいものが、少し苦手なくら...
車椅子

介護を楽にする車椅子の選び方

ヤエさんの移動(要支援2~要介護4) 要支援2~要介護4までのヤエさんの移動の経過は、初め1点杖を使い、次に4点杖を使い、歩行車を使い、車椅子を使った。要支援2~要介護3まで、外出時の1点杖はダイソーの杖を使った。次に要...
快適寝具

介護を楽にするベッドの選び方

レンタルベッド選定の準備 介護保険制度で介護ベッドを借りるときは、ケアマネさんに相談して申請する。介護ベッドのレンタル料金は1割負担で、ベッド本体の利用料は毎月1000~1200円くらいだ。パラマウントベッド 77~98...
介護グッズ

介護を楽にする家事のアイディア

洗剤 皆さんのお気に入りの洗濯洗剤は、何だろうか?我が家は、粉末洗剤を長く使っていた。ジェルボールというものが登場して、試しに使ってみたら、ポンと入れるだけで簡単だった。人は、簡単便利な方へ流れる。柔軟剤は、レノア部屋干...
介護グッズ

介護を楽にする三種の神器の家電とは?

介護を楽にする三種の神器 三種の神器とは、天皇家に代々伝わる、鏡・剣・勾玉(まがたま)の三種類の宝物だそうである。これにあやかった家庭生活の宝物は、昭和30年代には白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫の3種だった。昭和40年代にな...
介護の見通し

介護生活をほっとさせる猫 猫は介護の共感者

ヤエさん認知症15年の経過 ヤエさんは1920年生まれ。25歳で終戦を迎え、27歳で美容師になった。80代で、配布物を届けに近所へ出かけて、自宅へ帰れなくなる見当識違いが生じた。83歳でアルツハイマーの診断を受け、15年...
スポンサー広告リンク